ブログでチャートを使いたいと思ったときの選択肢について

毎日記事を更新して、文章作成のリハビリをと思っていたのですが、これが特段ネタもないので、もっとグラフとかチャートとかで派手に装飾してみればいいのではないかと考えたのですが…。

Yahooのリンクは使っていいのか問題

昨日まで、株価のチャートは、Yahoo ファイナンスの チャートの画像を参照して使ってました。ネットで適当に検索して見つけたやり方です。

ただ、ふと、引っかかるものを感じてYahooの公式サイトを確認。

Yahoo!ファイナンスヘルプ - Yahoo!ファイナンスへのリンクについて

このページによれば、リンクはYahoo! JAPANへの連絡や申請等は一切不要ではあるものの、「通常のテキストリンク」もしくは「別ウィンドウでのリンク」を使用し、「フレームを使ったリンク」(簡単に言えば、Yahooのページの左隣に自身のHPのフレーム付けちゃうようなリンクのさせ方ですね。)および「画像のみを対象としたリンク」は不可となっていました。

昨日までどうやっていたかというと…

# チャートだけのリンクは証券コードを指定だけでよくて簡単だった(2516を変えるだけ)
<img src="http://gchart.yahoo.co.jp/z?s=2516.T&amp;t=6m&amp;q=c&amp;l=off&amp;z=m&amp;p=m65,m130,s&amp;a=v&amp;c=" />

この表記から判断しても、img src 指定して、画像のみ参照しているので、アウトな気がします。

結局これまでの記事も一旦チャートの箇所をコメントアウトすることにしました。

TradingView

何で無料でできるの?と疑問があったのですが、無料で使える理由が、英語から翻訳しました風味の日本語からは説得力は0でした。ただ、使っていいと言っているのでまず試してみたいところです。

アカウントを作ってみました。

jp.tradingview.com

東証マザーズETFはさすがに有償プランが何らか必要になるようですが、実際問題指数が取れれば今の私には十分です。(そもそも指数のETFですからね。)

しかも無料「株式」ウィジェットと謡いながら米国債先物までラインナップされてます。

ただ、使い方が高機能な分使い方に慣れが必要そう。

今日も、さくっとチャートを貼ってブログを閉じようとしたのですが…。

 

でっ、できない…。

 

インタラクティブチャートのアイコンをかれこれ30分ほどあぁでもないな、こうでもないな(それでも、直観性とかの調査がしたいので、この段階ではヘルプは読まない)と色んな場所を触ってみました。

とうとう断念してオフィシャルブログでも読んでみるか思ったときに、ふとカメラのアイコンが目に映る。押してみると、URLが出てきました。Twitterにも投稿ができるようです。

なるほど…。

想像力が足りなかった…。色んなボタン押してたら何か録音とか始まって一瞬慌てましたからね。待ってまだ化粧してないのーーーーって。(切実)

トレーダー同士のコミュニケーション機能が豊富なようです。

さて、サンプルでようやく取得できたチャートを1枚貼っておきます。

先物2年ですね。https://www.tradingview.com/x/tbt2AJNB/

 

次回以降に調査してみようと思った内容を備忘でまとめて本日は終わりにします。

まず、ブログとかで機能をさらってみようと思います。

 トレーダーのためのトレーディングビューブログ

  • どんな使い方が相性がいいのか
  • ニュースと組み合わせられるか
  • 2銘柄の組み合わせ
  • Pineエディタとか投資戦略とかどうつかうのか
  • 有償版は何ができるのか
  • 最初にクラウドに指定しなかったので、保存先をクラウドに変更したい